印刷
カテゴリ: 自然保護
参照数: 1438

岳連・自然保護委員会は、8月11日(日)かながわ山の日INはだの、県立秦野山岳スポーツセンターにて、自然保護研修会を開催いたします。
皆様、お誘いあわせの上ぜひご参加ください。丹沢の自然保護にご関心の方々ご参加いただいけますとありがたいです。

日時

令和6年8月11日(日)13時半~15時半

会場

山岳スポーツセンター 研修室または食堂

募集人数

30名

内容

  1. 岳連自然保護委員会、上半期活動報告 環境登山パート1、水質調査2024、登山道整備ボランティア活動、70周年記念植樹・里山森つくり活動
  2. 自然保全の昨今の考え方、『ネイチャーポジティブ』『自然再興』の呼びかけ、2030年までに自然をポジティブに達成していこうという宣言とは?
  3. 丹沢の絶滅危惧種の虫、花たちのドキュメンタリー映画を観ましょう!!

実施方法

机上講習、質疑応答

参加申し込み

申込方法

申込・問合せ先

自然保護委員会・担当・伊藤篤子、※メールアドレス:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

締め切り

その他

上映する映画について

文部科学省特別選定作品
能勢広/村上浩康
能勢広/矢島仁

C/Wニコル、アファンの森財団前理事長や、作家、今井道子(医学博士、登山家)の映画コメントなど紹介いたします。

各地のシンポジウムの紹介

神奈川県山岳連盟・自然保護委員会