第九回環境登山に27名集まる
- カテゴリ: 自然保護
- 参照数: 7225
5月13日、丹沢二ノ塔にて開催した第九回環境登山(パートⅠ)に27名が参加、二ノ塔山腹(海抜1050m付近)へ、ケヤマハンノキ100本、ニシキウツギ100本の計200本を植栽した。今回の実施は20⒕年~2015年に植栽したエリアへの捕植として行った。
この日、午後から降水確率80%との天気予報であったが、午前中の曇り空を突いて、菩提峠から日本武尊の参道を植栽地に向け苗木手分けして搬送。10時頃植栽地に到着。早速植栽作業に入り、1時間ほどで、200本植栽を完了した。植栽を終えるほどに強風が吹きだし、作業後の集合写真を撮影する間もなく下山となった。出発地の菩提峠に戻ると、遠くから正午告げるチャイムが聞こえた。忙しい環境登山の開催であったが、全員怪我無く、雨にも遭わず、閉会となった。
尚、この活動、2018年3月1日~6月15日まで開催のグリーンウェイブ2018に登録しています。
第24回クライミングコンペオール神奈川
- カテゴリ: スポーツクライミング
- 参照数: 17962
Result
皆さんお疲れさまでした。
お待たせしました。
正式リザルトを掲示します。
グレードはチーフルートセッター発表
明日は午前中雨が予想されておりますが、競技はラウンドを短縮して実施する予定です。 受付時間も遅らせる計画です。
H30年度森林ボランティア活動始まる
- カテゴリ: 自然保護
- 参照数: 7199
4月8日、第79回森林づくりボランティア活動が行われ、8名が活動に参加した。この活動を以って30年度の活動が開始され、活動の母体である「県民と協働による森林づくり実行委員会(新定着型森林づくりボランティア活動)」の10年間協定の最終年度を迎える。
2018年度安全登山講習
- カテゴリ: 普及委員会
- 参照数: 6155
目的・対象者
- すべての人を対象に安全登山の啓発・普及を目的とする
- 未組織登山者や、無雪期の山岳登攀を伴わない山登りやハイキングを行う会員のスキルアップを目的とする
第78回森林づくりボラ活動(平成29年度活動を終える)
- カテゴリ: 自然保護
- 参照数: 5558
平成39年度活動の最終回となった第78回森林づくりボランティア活動が、3月18日、煤ケ谷水源林のフィールドで開催され、9名が集まった。この日の活動は、シイタケ菌の植菌班と作業経路補修班の2つに分かれ、夫々で汗を流した。植菌班は2月の活動で玉切りにして乾燥させておいた榾木に、ドリルでせん孔し、シイタケ菌の駒を金槌で打ち込みと、植菌後の養成を行った。作業経路補修班は伐材を利用しての階段横木と杭の製作と現場までの搬送を行った。じっとしていても汗ばむほど陽気の中、それぞれの労働が加わって一層の汗をかき、平成30年度の活動に幕を閉じた。
スポーツクライミング(指導員/上級指導員)の養成講習と検定
- カテゴリ: 指導委員会
- 参照数: 5203
山岳連盟所属の皆様へ
日本体育協会公認指導員の専門科目の養成講習と検定を下記の通り実施します
開催要綱(pdf版)
申込書(pdf版、excel版)
クライミング履歴書
スポーツクライミング指導員(pdf版、word版)
スポーツクライミング上級指導員(pdf版、word版)
専門科目の種類
公認スポーツクライミング指導員 旧名称 公認山岳指導員(スポーツクライミング)
公認スポーツクライミング上級指導員 旧名称 公認山岳上級指導員(スポーツクライミング)
養成講習・検定の日程
1. オリエンテーション及び学科・実技講習会:平成30年9月30日(日)
2. 学科・実技講習:平成30年10月13日(土)~14日(日)
3. 学科・実技講習及び学科・実技、指導法検定:平成30年11月24日(土)~25日(日)
山岳(指導員/上級指導員)の養成講習と検定
- カテゴリ: 指導委員会
- 参照数: 4922
山岳連盟所属の皆様へ
日本体育協会公認指導員の専門科目の養成講習と検定を下記の通り実施します
開催要綱(pdf版)
申込書(pdf版、excel版)
山歴書
山岳指導員(pdf版、word版)
山岳上級指導員(pdf版、word版)
専門科目の種類
公認山岳指導員 旧名称 公認山岳指導員(アルパインクライミング)
公認山岳上級指導員 旧名称 公認山岳上級指導員(アルパインクライミング)
養成講習・検定の日程
1. オリエンテーション及び学科・実技講習会:平成30年9月30日(日)
2. 無雪期の登山技術:平成30年10月13日(土)~14日(日)
3. 積雪期の登山技術:平成31年2月9日(土)~10日(日)
4. 学科検定試験:平成31年1月17日(木)19時~21時
秦野丹沢まつり『山開き協賛 親子体験クライミング』
- カテゴリ: 山岳SC利用事業運営委員会
- 参照数: 3926
15メートルのクライミングに挑戦しよう
東京オリンピック種目となったスポーツクライミング。
あなたも体験してみませんか。
主幹:神奈川県山岳連盟
参加申込受付は3月15日より。
詳細は募集要項を確認してください。
※ ただいま申し込み者が定員に達しましたので受付は終了いたしました。
丹沢・広沢寺の岩場清掃集会2018
- カテゴリ: 自然保護委員会
- 参照数: 5909
会員および一般の皆様へ
今年も県内三大岩場のひとつ丹沢広沢寺の岩場で清掃集会が開催されます。広沢寺の岩場を守る会の主催で毎年行われており、我々もこの行事に協力しています。多くの方に参加していただきたく下記の通りご案内いたします。
「丹沢・広沢寺の岩場清掃集会2018(第19回)」
- 日時:2018年3月4日(日)9:00~12:00
- 集合:8:30広沢寺前駐車場
- 内容:①広沢寺の岩場とその周辺の清掃、②地元の里山作り運動への協力
- 持ち物:軍手
山の自然セミナーで登山道の学習・実践
- カテゴリ: 自然保護
- 参照数: 7130
2月24日と25日の両日、第七回山の自然セミナーを開催した。今回の開催は、昨年11月に神奈川県自然環境保全センターと登山道維持補修管理事業の委託業務協定を締結したことから、「登山道」をてテーマに座学・実地研修を行った。尚、この委託業務協定は平成34年3月31日までを期間と行うものである。セミナーの第一日目は県立山岳スポーツセンターにて座学、第二日目は大山イタツミ尾根にて実地研修を行ったので報告する。
第一日目は連盟会員など25名の参加を得て、神奈川県自然環境保全センター自然公園課・自然保護課から専門職の方々から「丹沢大山国定公園における登山道」をテーマに自然公園の状況や公園歩道の状況について1時間ほどのレクチャーを受けた。その後神奈川岳連で行っている自然保護活動の報告や自然保護指導員制度や自然保護の諸知識について学習を行った。
第二日目は連盟会員など15名が参加して、実際の補修活動などを行った。まだ1月野大雪の残雪のある大山イタツミ尾根に向かい、鍬やスコップを手に、水切り溝の堆積物の除去や除雪などに汗を流した。
第一日目、レクチャーに聞きいる(山スポにて)
第二日目の画像は「続きを読む」をクリック
2018年度クライミング教室
- カテゴリ: クライミング教室
- 参照数: 13611
神奈川県山岳連盟では一般登山者の皆様に登山教室、クライミング教室を定期的に開催しております。登山技術の向上、安全登山のためにも是非ご参加下さい
講習概要
- 机上講習(クライミングについて、クライミングの基礎、用具用品、注意事項、等)
- 実技講習(ロープについて、結び方、登り方、確保の仕方、クリップの仕方、トップロープクライミング、リードクライミング、等)
申込書・案内書
2018年度登山教室
- カテゴリ: 登山教室
- 参照数: 13784
神奈川県山岳連盟では一般登山者の皆様に登山教室、クライミング教室を定期的に開催しております。登山技術の向上、安全登山のためにも是非ご参加下さい
申込書・案内書
22 / 29