神奈川県山岳連盟
ナビゲーションを切り替え
  • Home
    • イベント
  • 登山・ハイキング
  • スポーツクライミング
  • 会員
    • 会報ときわ木
    • 会員募集について
    • 山岳会
  • 岳連
    • 規約・規程・基準
    • 専門委員会
      • 指導委員会
      • 遭難対策委員会
      • 自然保護委員会
      • 競技委員会
      • ジュニア委員会
      • トレイル委員会
      • 山岳SC利用事業運営委員会
      • 海外委員会
      • 企画委員会
      • 広報委員会
      • ホームページ委員会
      • 普及委員会
      • 事務局
    • 塔ノ岳の日時計
    • 尾関 廣氏銅像
    • 写真教室
    • オリジナルカレンダー
    • 理事会議事録
  • お問い合わせ
  • ログイン
  • 参加者募集中参加者募集中
  • 会員募集会員募集

かながわ山の日 in はだの 2022

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 普及委員会
公開日:2022年07月01日
参照数: 109
  • 募集中(登山・ハイキング)
  • 募集中(スポーツクライミング)

神奈川県山岳連盟は令和4年8月11日(木祝)山の日に秦野市で3つのイベントを行います

お問合せ先:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

  • 登山初級者講習
  • 親子体験クライミング
  • ゲーム形式で楽しくハイキング

続きを読む...

山岳遭難の概況(警察庁の統計)

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 事務局
公開日:2022年06月17日
参照数: 126
  • 令和3年における山岳遭難の概況
  • それ以前の情報は日本山岳・スポーツクライミング協会のウェブサイトに掲載されています

 

公認山岳コーチ1(旧山岳指導員)の養成講習と検定

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 指導委員会
公開日:2022年06月10日
参照数: 205

山岳連盟所属の皆様へ
日本スポーツ協会公認山岳コーチ1(旧指導員)の専門科目の養成講習と検定を下記の通り実施します
開催要綱(pdf版)
申込書(pdf版、excel版)
山歴書
山岳コーチ1(旧指導員)(pdf版、word版)

専門科目の種類
公認山岳コーチ1  旧名称 公認山岳指導員

養成講習・検定の日程
1. オリエンテーション及び学科・実技講習会:2022年9月4日(日)
2. 無雪期の登山技術:2022年10月22日(土)~23日(日)
3. 積雪期の登山技術:2023年2月4日(土)~5日(日)
4. 学科検定試験:2023年1月21日(木)19時~21時

申込期限 8月31日

公認スポーツクライミング コーチ1(旧指導員)の養成講習と検定

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 指導委員会
公開日:2022年06月10日
参照数: 201

山岳連盟所属の皆様へ
日本スポーツ協会公認スポーツクライミング コーチ1の専門科目の養成講習と検定を下記の通り実施します
開催要綱(pdf版)
申込書(pdf版、excel版)
クライミング履歴書
スポーツクライミング指導員(pdf版、word版)

専門科目の種類
公認スポーツクライミングコーチ1  旧名称 公認スポーツクライミング指導員

養成講習・検定の日程
1. オリエンテーション及び学科・実技講習会:2022年9月4日(日)
2. 学科・実技講習:2022年10月22日(土)~23日(日)
3. 学科・実技講習及び学科・実技、指導法検定:2022年11月19日(土)~20日(日)

申込期限 8月31日

夏季指導員研修会/講習会のお知らせ

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 指導委員会
公開日:2022年06月10日
参照数: 114

2022年8月28日(日)に神奈川県立山岳スポーツセンターで夏季 指導員研修会および研修講習会をおこないます。
指導員研修会は指導員の自己研鑽の場として研修講習会は各山岳会で指導的立場にある者(指導員を含む)およびこれから指導員を目指す人たちを対象として、技術の維持と向上を図るためのものです。
なお、本件は指導員更新登録の義務研修会として日本体育協会に登録済です。

(1)指導員研修会( 9:00~16:00) *ひとつだけ選択可能
      ①スポーツクライミング(SC)教室講師およびSC指導員向け技術研修
      ②セルフレスキュー実技及び用具の研究・相互研鑽

(2)研修講習会 ( 9:00~16:00) *ひとつだけ選択可能
      ①スポーツクライミング基礎技術
        リードクライミングにおける、ビレイ操作、クリップ技術、危険行為
        注意点、指導の仕方、新しい技術や道具の使い方の実習。
      ②読図(ナビゲーション技術)
       読図の基礎講義と演習、地形図・コンパスを用いた実習。
      ③セルフレスキュー 自己脱出・制動確保等

 

開催要綱pdf版
申込書(pdf版・エクセル版)

申込締切  8月19日(金)

成年女子予備登録選手を決定しました。第77回国民体育大会神奈川県代表選手、2022年度ジュニア強化選手等の発表

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 活動報告
公開日:2022年06月07日
参照数: 451

5月に追加募集しました第77回国民体育大会スポーツクライミング選抜における

成年女子予備登録選手について、下記1名の応募があり、他に候補者もないため

予備登録選手として登録することを6/7の理事会にて決定いたしました。

第77回国民体育大会 スポーツクライミング競技会

成年女子予備登録選手

谷 汐唯 選手 

 

以上

 

4月の県大会を経て、2022年度の神奈川県代表選手およびジュニア強化選手

、ジュニア強化候補選手が決定しました。 

 

国体代表選手および強化、強化候補選手

 

なお、成年女子につきましては、予備登録選手を追加募集します。

詳細は上記のリンクを参照してください。

 

強化委員長

 

第19回身近な水環境の全国一斉調査

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 自然保護委員会
公開日:2022年05月28日
参照数: 185

神奈川県山岳連盟の自然保護委員会では下記の通り水質調査を実施いたします

全国で水質調査を実践している市民団体等が国土交通省および財団法人河川環境管理財団と連携して、全国の河川や水辺など身近な水環境の水質を一斉に調査し、全国の水環境マップを作成するという事業に協力・参加しています。

 水質調査

調査予定

6月5日(予定)相模川水系、橋げた5か所で調査を予定しています。
(①~⑤を優先する)
①荻野川、荻野橋
②小鮎川下流、千頭橋
③小鮎川中流、庫裡橋
④日向川、日向橋
⑤中川(小鮎川上)、中川橋
⑥玉川、宮の御所橋
➆中津川上流、長者屋敷キャンプ場
⑧中津川(愛川町)、愛川橋
⑨中津川(厚木市) 、中津川大橋
注:①~⑤で渇水等で採水できない場合は、⑥宮の御所橋で採水。

水質調査について

6月5日は世界環境DAY
河川周辺でゴミのクリーンキャンペーン活動をします。

身近な水環境の一斉調査ウェブサイト

 

第12回環境登山パートⅠ

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 自然保護
公開日:2022年05月24日
参照数: 283

概要    自然保護委員会の活動として、二ノ塔三ノ塔に環境登山を行います。

今回は丹沢・三ノ塔山腹(1100m付近)のこれまでの植樹地に登山します。

ボランティア活動として植樹済み苗木の保守を行います。
主催    神奈川県山岳連盟 (自然保護委員会)

 

開催日  2022(令和4)年6月18日(土) 予備日6月25日(土)

小雨決行・荒天時延期(天候対策の項をご覧ください。)

集合時刻・場所: 午前9時  神奈川県立山岳スポーツセンター

解散時刻・場所: 午後3時  神奈川県立山岳スポーツセンター

対象        連盟会員及び一般市民
山域        丹沢山塊 三ノ塔尾根1100m付近
コース        県立山岳スポーツセンター~牛首~三ノ塔尾根~三ノ塔植栽地~活動~三ノ塔尾根~牛首~県立山岳スポーツセンター

開催要項

続きを読む...

2022年度救急救命法(ファーストエイド)講習会

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 遭難対策委員会
公開日:2022年05月23日
参照数: 430

申込みが定員に達したため募集を締め切らせていただきます。キャンセルが出た場合に追加募集をいたします。

2022年度救急救命法(ファーストエイド)講習会を開催いたします。
本年度は日本登山医学会認定山岳医の原田智紀氏を講師にお迎えします。原田氏は日本登山医学会の認定山岳医で、 現在は日本大学医学部で教員をされています。講義と実技は室内で行います。講習会の感染対策として、 通常より少人数とし、実習は捻挫の対応など外傷セルフ手当とします。

また、本講習会は指導員更新時に必要な講習受講実績として申請可能なものとなっておりますので、 指導員の方も是非ご参加下さいますようご案内申し上げます。

詳細は要項に記載しておりますので必ずご確認ください。

 

― 記 ―

1.日  時

 2022年7月 10日(日) 9:30~16:00 (受付9:10~)

※新型コロナウイルスの感染状況によっては講習会を中止することがございます。ご了承の上申し込みください。

2.講習会場

 山岳スポーツセンター  所在地:神奈川県秦野市戸川1392  Tel.0463-87-9025

 http://www.kanagawa-park.or.jp/sangaku-sc/index.html

3.講  師

原田 智紀(はらだ とものり)
日本大学医学部 准教授
JIMSCA登山医科学委員会副委員長

4.目的・内容

事故・遭難を起こさないための専門的な知識と実践的な対処法を身につける
(1)登山中に起こりえる疾病や障害についてその原因・予防・対応についての講義
  (熱中症、低体温症、高山病、軽度の外傷、新型コロナ対策、他)
(2)実技、実践トレーニング(外傷の対処方法、他)

5.募集人数

 15名 

6.受 講 料

 神奈川県山岳連盟所属団体会員または個人会員4,000円
 会員外 5,000円 
 ※損害保険料込み
 ※受講料は事前支払い制となります。

 

持ち物や注意事項など要項に記載していますので必ず要項をお読みの上、申し込みフォームからお申込みください。

2022年度救急救命法講習会要項(pdf)

申し込みフォーム ☜こちらをクリック

 

代議員会

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 事務局
公開日:2022年05月07日
参照数: 225

代議員の皆さま

令和3年度の代議員会を下記の通り実施いたします

日時

令和4年5月22日日曜日、13時~17時

場所

神奈川県公文書館大会議室

議案書

代議員には発送済みです、質問票(word版)はここからダウンロードできます 

 

 

「環境登山」及び「身近な水環境の全国一斉調査」

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: 自然保護委員会
公開日:2022年04月28日
参照数: 366

 自然保護委員会からのお知らせです。

平素より、皆様には大変お世話になっております。また、続けてまいりました、環境登山、水質調査など、自然保護委員会の活動に、ご支援、ご協力ありがとうございます。
今年度は、これらの環境登山、水質調査を再開していこうと思っています。
ついては、皆様のお力を拝借できましたら、心強い限りでございます。予定としましては、以下の通りです。

申込書(pdf版)

続きを読む...

ボルダリグ神奈川カップ直前案内

  • 印刷
  • メール
カテゴリ: スポーツクライミング
公開日:2022年04月20日
参照数: 1090

第7回ボルダリグ神奈川カップ 参加選手も決定しました。

 

内容をよく読んで、参加してください。

 

参加者案内 

当日のスケジュール、競技方式など 

 

公式掲示板 4月23日 エキスパ―トの部

公式掲示板 4月24日 一般の部 

参加選手リスト、競技タイムテーブル、成績など

 

 

  1. スマートフォンを利用したナビゲーション講習会
  2. クライミングコンペオール神奈川 直前案内
  3. 第27回クライミングコンペオール神奈川および第7回ボルダリング神奈川カップ開催のお知らせ
  4. 2022年度夏山リーダー講習
  5. 2022年度スピードクライミング教室
  6. 2022年度スポーツクライミング神奈川県代表選手・強化選手選考基準

1 / 21

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • ...
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 現在地:  
  • ホーム

最新の記事

  • かながわ山の日 in はだの 2022
  • 環境登山パート1終了
  • 山岳遭難の概況(警察庁の統計)
  • 公認山岳コーチ1(旧山岳指導員)の養成講習と検定
  • 公認スポーツクライミング コーチ1(旧指導員)の養成講習と検定
  • 夏季指導員研修会/講習会のお知らせ
  • 成年女子予備登録選手を決定しました。第77回国民体育大会神奈川県代表選手、2022年度ジュニア強化選手等の発表
  • 会員募集2022
  • 第19回身近な水環境の全国一斉調査
  • 水質調査終了

イベントカレンダー

イベントなし
カレンダー全体表示

山岳スポーツセンター

3spo 01

屋外ウォール15mと室内5mの利用は資格が必要です

  • クライミング施設の利用と遵守事項について
  • リード壁利用規定
  • スピード壁利用規定

 

ウェブリンク

  • 上部団体
    • 国際スポーツクライミング連盟
    • 日本スポーツ協会
    • 日本山岳・スポーツクライミング協会
    • 神奈川県スポーツ協会
  • その他
    • オンライン登山届サイト「コンパス」

ログイン

  • アカウントの作成
  • ユーザ名を忘れましたか?
  • パスワードを忘れましたか?

Copyright © 2022 神奈川県山岳連盟. All Rights Reserved.
Joomla! is Free Software released under the GNU General Public License.
feed-image フィードエントリ

先頭へ戻る

© 2022 神奈川県山岳連盟