神奈川県山岳連盟
ナビゲーションを切り替え
  • Home
  • 登山・ハイキング
  • スポーツクライミング
  • 会員
    • 会報ときわ木
    • 会員募集について
    • 所属団体
  • 岳連
    • 年間計画2024
    • 塔ノ岳の日時計
    • 尾関 廣氏銅像
    • 写真教室
    • オリジナルカレンダー
    • 規約・規程・基準
    • ガバナンス
    • 専門委員会
      • 指導委員会
      • 遭難対策委員会
      • 自然保護委員会
      • 競技委員会
      • 山岳SC利用事業運営委員会
      • 広報委員会
      • 普及委員会
      • 事務局
    • SNS
  • お問い合わせ
  • 2024県民登山
    • 県民登山申込み
  • ログイン

遭難対策委員会

 神奈川県山岳連盟内の山岳事故や遭難事故を少しでも無くし、自己の遭難対策技術を確立して実践で生かすとともに一般の登山者に対し、正しい登山知識、技術また遭難対策について普及に努め山岳での事故を減らすことを願って誕生した組織です。これからも山岳事故「ゼロ」を目標に精進してまいりたいと考えています。

重点目標

中高年登山者への安全登山普及と啓発思想の醸成   

2010soutai kousyuu

遭難対策委員の技術、体力、指導力の育成強化

 日本山岳協会共済(遭難保険)の普及と確立

 遭難対策連絡協議会の設立と協力連携体制の確立

遭難対策協議会における独自財源の検討と強化

 

  遭難対策委員会名簿

 

役職 氏名 所属山岳会 役職 氏名 所属山岳会
副委員長 服巻 辰則 横浜タートルクラブ 事務局 山田 知子 青嵐倶楽部
顧問 下越田 功 横須賀山岳会 会計 吉田 雅子 東芝山岳会
副委員長 重川 秀夫 ブロッケン山の会 委員長 井上 哲也 横浜蝸牛山岳会
  小宮 邦俊 さがみの会   倉持 武彦 小田原クライマースクラブ
  清水 学 NEC玉川山岳部 事務局 渡辺 浩二 マウントスポーツクラブ(MSC)
  青木 英一 茅ヶ崎市役所山岳部   大塚 淳 川崎山岳会
  島田 邦昭 霧峰山岳会   田中 将司 相模山路会
  内村 利宏 秦野山岳会   小林 大善 茅ヶ崎山岳会
装備 山下 剛宏 東芝山岳会      

 

 

フィルタ
カテゴリ遭難対策委員会の記事一覧
タイトル 作成日 参照数
【中止】令和2年度雪崩講習会のお知らせ 2021年01月14日 参照数: 3631
ミニアバランチナイト開催 2020年11月02日 参照数: 4036
R1年ミニ・アバランチナイト開催 2019年11月06日 参照数: 4094
2019年度救急救命法講習会のお知らせ 2019年05月22日 参照数: 4419
H30年度雪崩講習会のお知らせ 2018年12月11日 参照数: 5720
ミニ・アバランチナイト開催 2018年11月07日 参照数: 4320
平成30年度遭難救助講習会のお知らせ 2018年09月14日 参照数: 5898
平成30年度救急救命法講習会のお知らせ 2018年05月31日 参照数: 11011
平成29年度 雪崩講習会のお知らせ 2017年12月11日 参照数: 7421
H29年度遭難救助講習会を開催いたしました 2017年11月29日 参照数: 4426

3 / 4

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 現在地:  
  • ホーム
  • 岳連
  • 専門委員会
  • 遭難対策委員会

バナー広告

藤沢市山岳・スポーツクライミング協会
蛭ヶ岳山荘
保険の内容を見る

後援

山岳スポーツセンター

3spo 01

屋外ウォール15mと室内5mの利用は資格が必要です

  • クライミング施設(リード壁)の利用と遵守事項
  • クライミング施設(スピード壁)の利用と遵守事項

 


Copyright © 2025 神奈川県山岳連盟. All Rights Reserved.
Joomla! is Free Software released under the GNU General Public License.
  • サイトポリシー

先頭へ戻る

© 2025 神奈川県山岳連盟