自然保護委員会は、2月22日(土)、23日(日)県立山岳スポーツセンター他にて、第12回山の自然セミナーを開催します。
お誘いあわせの上ぜひご参加ください。

要項(申込み方法等)

下記リンクよりダウンロードしてください

要項書PDF版

要項書WORD版

期日

 2月22日(土)~23日(日)

場所

 山岳スポーツセンターおよび菜の花台周辺

対象

  • 神奈川県山岳連盟に所属の自然公園指導員、日本山岳・スポーツクライミング協会自然保護指導員

  • 上記の更新または新規登録を希望される方

  • 連盟会員または一般市民で山岳自然環境に関心のある方

目的

  • 山岳自然への理解と愛護意識の醸成の増進を図る

  • 公園指導員、日山協自然保護指導員の育成と研鑽を図る

募集人数

40名

《パート1》 自然を友達にするレクチャー

日時

2月22日(土)

受付開始、午後1時

開会、午後2時

場所

山岳スポーツセンター研修室

定員

40名

プログラム

  1. 開会・連絡事項 (14:00)
  2. 挨拶 (14:05-14:30)
  3. 講演:(14:30-16:00)「自然公園の利用」(仮題)講師:神奈川県自然環境保全センター パークレンジャー 中馬様
    (休憩)
  4. 神奈川県山岳連盟の環境保全活動について (報告と紹介) (16:15-16:45)
  5. 日本山岳・SC協会認定自然保護指導員の勧め (16:45-16:55)
  6. 挨拶・連絡事項 (16:55)
  7. パートⅠ 閉会 (17:00)

《パート2》 もっと語り合おう

日時

2月 22日(土) 18:00 ~ 21:00

内容

交歓会

場所

山岳スポーツセンター 食堂(宿泊は同センター宿泊施設を利用)

《パート3》 登山道の保全について実習

日時

2月 23日(日)

受付7:00 山岳SC

出発8:00、小雨決行、15時現地解散

場所

菜の花台周辺登山道  移動は車乗り合い、菜の花台駐車場着

現地指導

三川副委員長

持ち物

行動食(昼食)、水筒、雨具、防寒具、懐中電灯、メモ、地図、登山に適した服装

参加費と申込方法

参加費

  • パート1のみ:500円(資料)
  • パート1+パート2(宿泊)+パート3 (資料、1泊夕朝の2食、保険料)
    • 神奈川県山岳連盟会員の場合:3,000円
    • 神奈川県山岳連盟会員以外の場合:4,000円
  • パート1+パート2(宿泊なし):1,500円(資料、夕食)
  • パート3のみ:500円(保険料)

※2月23日分の昼食は各自で用意願います。

※参加費につきましては、開催当日に受付へご持参願います。

申し込み締め切り

2月20日(木)

申込・問合せ先

自然保護委員会・担当・芹沢尚敬、※メールアドレス:このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

申し込み方法

FAX,郵送での申し込み

リンク先の専用申込書(PDF版WORD版)を利用下さい。

e-mailでの申し込む場合、

「山の自然セミナー」参加と標記し、次の①~④を宛先このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。までお知らせください。
①氏名、②性別、③住所(郵便番号)、④所属、④参加イベント(下記の番号でお知らせください。)
1:パート1    
2a:パート1+パート2(宿泊あり)+パート3
2b:パート1+パート2(宿泊なし)
3:パート3