指導者養成講座の参加者募集
- カテゴリ: 登山・ハイキング
- 参照数: 30
令和7年度の指導者養成講座の参加者を募集します。募集要項をご確認の上お申し込みください。
申込期限
令和6年5月15日
日程
- 6月29日(日)開講式 山岳スポーツセンター(山岳SC)
- 7月13日(日)遭難救助講習(山の救急法)山岳SC
- 8月31日(日)指導員夏季研修会(気象、読図等)山岳SC
- 9月27日(土)~28日(日)気象・読図講習等 山岳SC
- 11月16日(日)山岳救助技術 山岳SC
- 1月25日(日)スポーツ指導員研修会 山岳SC
- 2月7日(土)~8日(日)雪上技術講習、富士山
- 2月28日(土)~3月1日(日)雪洞泊 谷川岳
- 3月1日(日)雪崩講習 谷川岳
- 3月29日(日)修了式 山岳SC
参加費
会員38,000円、会員外48,000円
オール神奈川2025 選手・観客案内とスケジュール
- カテゴリ: スポーツクライミング
- 参照数: 1331
いよいよ今週末、4/26,4/27 オール神奈川2025(リード)が開催されます。
今のところ天候も大丈夫そうですね。予定通り開催予定です。
参加される選手・観客の皆さんにお知らせです。
下記内容を大会当日までに、ご確認ください。
神奈川カップ 選手・観客案内とスケジュール
- カテゴリ: スポーツクライミング
- 参照数: 2774
いよいよ今週末ボルダー神奈川カップが開催されます。
参加される選手・観客に皆さんにお知らせです、下記内容を大会当日までに、ご確認ください。
以上
競技委員会
参加状況 ボルダー神奈川カップ、オール神奈川
- カテゴリ: スポーツクライミング
- 参照数: 1012
クライマーの皆様
4月12-13日 第10回ボルダー神奈川カップ 大会要項
※締め切りました。
4月26-27日 第30回クライミングコンペオール神奈川 大会要項
申込みは以下(一般クラスのみ受付中)
すでにエントリーされた方は以下からお名前を確認ください。
ボルダー神奈川カップ&オール神奈川 締切
ボルダー神奈川カップ&オール神奈川 締切
ボルダー神奈川カップ
オール神奈川(一般クラス) 募集中
記念大会ですので、記念品もあります!
2025年度登山教室
- カテゴリ: 登山教室
- 参照数: 3501
神奈川県山岳連盟では一般登山者の皆様に登山教室、クライミング教室を定期的に開催しております。登山技術の向上、安全登山のためにも是非ご参加下さい
申込書・案内書
登山教室・勘七ノ沢
親子体験シャワークライミング
2025年度リードクライミング教室
- カテゴリ: クライミング教室
- 参照数: 1798
神奈川県山岳連盟では一般登山者の皆様に登山教室、クライミング教室を定期的に開催しております。登山技術の向上、安全登山のためにも是非ご参加下さい。
講習概要
- 机上講習クライミング基礎(クライミングの種類、クライミング施設、名称、用語、用具の説明 等)
- 実技講習8の字結び、登り方(トップロープ、リード)、各登り方の確保方法、禁忌事項デモ 等
案内書
2025年度スピードクライミング教室
- カテゴリ: クライミング教室
- 参照数: 587
神奈川県山岳連盟では一般登山者の皆様に登山教室、クライミング教室を定期的に開催しております。登山技術の向上、安全登山のためにも是非ご参加下さい。
講習概要
- 机上講習 スピードクライミングの概要
- 実技講習 オートビレイ機のセット方法、クライミング中の安全確認 他
- 実技後半は2レーンにてタイムを計測し競技形式で行いますので競技を体験していただきます。
申込書・案内書
2025夏山リーダー
- カテゴリ: 普及委員会
- 参照数: 1821
公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会(通称JMSCA)が制定した夏山リーダー資格制度にもとづき、神奈川県山岳連盟が実施する講習会についてお知らせいたします。
講習会の概要
内容
歩行技術・用具・ナビゲーション・山の環境・山の危険・非常時の対応・リーダーの責任など、夏山リーダーに必要な知識と技術は広範囲に及びます。それらを現場で活用するためのスキルを養成、検定する講習会です。
受講条件
- 満18歳以上
- 夏山2年以上ならび20回以上の登山経験者
受講手順
- 養成講習会(4日間のトレーニングコース)修了
- 経験期間(夏山1年以上、10回以上の山行)
- 検定講習会(2日間のアセスメントコース)合格
広沢寺の岩場清掃集会2025
- カテゴリ: 自然保護委員会
- 参照数: 473
会員および一般の皆様へ
県内三大岩場のひとつ、丹沢広沢寺の岩場で清掃集会が開催されます。主催者の「広沢寺の岩場を守る会」事務局から案内がありましたのでお知らせいたします。我々もこの行事に協力しています。清掃集会は今回で最終回となりますが「広沢寺の岩場を守る会」は地元との調整窓口として存続するとのことです。
「広沢寺の岩場清掃集会2025」(第23回)The Final
- 日時:2025年3月2日(日)9:00~12:00[雨天実行]
- 集合:8:30広沢寺前市営駐車場
- 清掃場所;広沢寺の岩場、及び七沢地区
- 内容:①広沢寺の岩場及び周辺道路の清掃、②地元から依頼の作業他
- 持ち物:軍手
体験クライミング参加者募集
- カテゴリ: スポーツクライミング
- 参照数: 913
第69回秦野丹沢まつり山開き「体験クライミング」の参加者を募集いたします
<日程>令和7年4月20日(日)10:00~15:00
<会場>県立山岳スポーツセンター 屋外クライミングウォール(雨天中止)
<定員>小学生以上60名 小中学生は保護者の方と一緒にご参加ください。
<参加費>無料
<申込方法>下記URLからお申し込みください
- 申込みフォームのURL https://forms.gle/z3hSEYKhFm6eQMcA7
- 受付期間3/1(土)~4/13(日)
- フォームから申込み出来ない場合は電話にてお問い合わせください
- 当日の自由参加はできません
1 / 36